「み~んなで地域の子どもたちを育てよう!」を合言葉に、自然体験やスポーツ活動の場を提供しています。

夏季交流大会に参加しました!

2025年7月26日、8月3日の2日間で、スポーツ少年団夏季交流大会に参加しました。

7/26は、6年生チームで参戦!5チームによる変則リーグ戦のため、9〜16時頃まで、蒸し返す暑さの中、みんな最後までがんばりました!

混合での参加で、同じチームだけど男女で違うユニフォームを来て出場します。

夏休み中の開催で、用事や怪我もあり、みんな揃っての参加はかないませんでしたが、日頃の練習以上の力を出せた部分もありました!

まだまだ今後の伸び代に期待です!

全員の集合写真撮り忘れたのは、暑さにやられたせいにしてしまおうと思います。。。

8/3は、5.4年生チームで参加しました!

前回の反省を活かして、バッチリチーム写真撮りました!こちらも、本来10人で参加予定だったのですが、6人ギリギリでの参加になりました。

今回は逆に試合の写真をほとんど撮れず。

こちらは、試合前の真剣な表情です!

次回は保護者の皆さんに協力してもらって撮影班結成したいと思います!

最近、入部してくれる子も増えて、メンバー30人に届きそうな勢いです!

これからもみんなでバレー楽しむぞー!

最新情報をチェック!
>子どもたちの成長を社会全体で見守る

子どもたちの成長を社会全体で見守る

LEC Japanは「み~んなで地域の子どもたちを育てよう!」を合言葉に活動しています。今を生きる子どもたちは、私たちの子ども時代よりも、親以外の大人たちと関わる機会が減っています。また、子どもたちの居場所が家だけになってしまい、子どもの成長が親だけの責任になっているようにも感じます。 子どもの成長や未来を親だけの責任にしない。 一昔前のような、地域の人が子どもと関わる温かい社会。 たくさんの大人たちと関わることで、子どもたちが健やかに育ってくれたら…そんな想いからLECJapanを立ち上げました。