「み~んなで地域の子どもたちを育てよう!」を合言葉に、自然体験やスポーツ活動の場を提供しています。
CATEGORY

焚き火の友

『焚き火の友』は、親子で楽しめる焚き火イベントです。

 火おこしや薪割りを体験したり、子どもたちがアイディアを出し合いながら、キャンプ飯を作ったりします。

 大人の方は、焚き火場所のすぐ隣にある涼しいお部屋で、30分間のおしゃべりタイムも実施予定です。自然を感じながら、ゆったりとしたひとときを一緒に過ごしてみませんか。

◇◇◇◇◇◇

☆☆☆スタッフ紹介☆☆☆

鈴木直人(自然体験活動指導者)

田井中直子(公認心理士)

内田美穂(フリースクール経営)

◇◇◇◇◇◇

予約サイトhttps://coubic.com/lecjapan/676726からお申し込みください。

  • 2025年2月1日
  • 2025年2月1日

焚き火の友vol.5

こんにちは!今日もご覧くださり、ありがとうございます! 今回は、キャンプ飯の王道、カレーを作りたいと思います! まずは材 […]

  • 2025年1月28日

焚き火の友vol.4 イベント報告!

2025年1月26日、焚き火の友イベント開催しました! 今回参加してくれた子どもたち、めーっちゃアクティブでした! 「あ […]

  • 2025年1月19日

焚き火の友vol.3

こんにちは! すっかり定着しつつあるわが家の家キャンプ! 今日の焚き火料理は、みんな大好き松茸のお吸い物で作る山菜おこわ […]

  • 2025年1月18日

焚き火の友 vol.2

休日になると、焚き火で料理がしたくなる性格になってしまったようで、冷蔵庫を探っていると 横芝光町の産業まつりで買って冷凍 […]

  • 2025年1月13日
  • 2025年1月18日

焚き火の友 vol.1

休日の午前中、ちょっと暇を見つけては焚き火をしたくなるものですよね。 というのも昨日こんな本を読んでしまいまして。 とい […]

>子どもたちの成長を社会全体で見守る

子どもたちの成長を社会全体で見守る

LEC Japanは「み~んなで地域の子どもたちを育てよう!」を合言葉に活動しています。今を生きる子どもたちは、私たちの子ども時代よりも、親以外の大人たちと関わる機会が減っています。また、子どもたちの居場所が家だけになってしまい、子どもの成長が親だけの責任になっているようにも感じます。 子どもの成長や未来を親だけの責任にしない。 一昔前のような、地域の人が子どもと関わる温かい社会。 たくさんの大人たちと関わることで、子どもたちが健やかに育ってくれたら…そんな想いからLECJapanを立ち上げました。