「み~んなで地域の子どもたちを育てよう!」を合言葉に、自然体験やスポーツ活動の場を提供しています。

2025第1回いかだち芝生バレー大会 雨やったけど楽しかったの巻

2025年8月10日、滋賀県大津市、伊香立小学校!!!そうです、僕の母校で、第1回いかだち芝生バレー大会を開催させてもらいました!

しかーし、天候はあいにくの雨。このときは小雨だったのですが、その後土砂降りに。

これ、晴れてたらめちゃくちゃ最高のロケーションです!

とりゃーーー!

やられた〜〜〜

もういっちょーーー

子どもたちもハッスル!裸足で最高の芝生を満喫やで!

って外で楽しめたのはここまでで、あとは、体育館に移動してバレーボールを、楽しみました。

今回は、参加チーム数が集まらず、大会にはせずワイワイみんなでバレーボールをやろうイベントに変更しました。

はじまりの挨拶を簡単にすませ、ボールを使ったウォーミングアップや、3人レシーブ、試合を楽しみつつ、もう一つの楽しみが、これ!

ARK COFFEEさんがキッチンカーを出してくださいました!シロップ完全手作りの絶品かき氷、超かわいいくまちゃんコーヒー、食べ応え抜群のホットドッグと、イベントを盛り上げてもらい、ありがとうございます!

そして、個人的に嬉しかったことが、

5.6年生の担任をしてくださった恩師に、イベントに来てもらえました!

あの頃と変わらず、朗らかで全てを包み込んでもらえるような笑顔に、自然と笑みがこぼれます。当時から20年以上経っても同じように、話ができる関係性って本当に素敵です。

そして、今回、もう一つ本当に嬉しくありがたいことが、

地元の企業さんから、賞品提供、差し入れをいただきました。

イベントの最後に、じゃんけん大会を開催!

参加者にプレゼントさせていただきました。

キッチンカーも出していただいたARKCOFFEEさんからは、素敵なアウトドアグッズをいただきました。

伊香立の南庄町にあるキャンプ場、THE PLACE K/BUTCHER’S Cafeさんからは、ドリンクチケットを5枚いただきました!

そして、幼い頃からのパティシエの夢を叶えた僕の同級生のお店、青木の里の洋菓子店、パティスリーサブールドゥセゾンさんからは、焼き菓子セットとケーキの差し入れをいただきました!

もう、本当に、最高に、みんなの満点の笑顔がみれて、このイベントを開催出来て良かったと心から思いました。

今回、イベントを実施するにあたり、多大なるご協力をいただいた、伊香立まちづくり協議会の皆様、本当にありがとうございました!

産まれ故郷の伊香立で、また楽しいイベントが出来るように、これからも活動頑張っていきます!

是非、次回企画をお楽しみに!

最新情報をチェック!
>子どもたちの成長を社会全体で見守る

子どもたちの成長を社会全体で見守る

LEC Japanは「み~んなで地域の子どもたちを育てよう!」を合言葉に活動しています。今を生きる子どもたちは、私たちの子ども時代よりも、親以外の大人たちと関わる機会が減っています。また、子どもたちの居場所が家だけになってしまい、子どもの成長が親だけの責任になっているようにも感じます。 子どもの成長や未来を親だけの責任にしない。 一昔前のような、地域の人が子どもと関わる温かい社会。 たくさんの大人たちと関わることで、子どもたちが健やかに育ってくれたら…そんな想いからLECJapanを立ち上げました。