2024.11.10 僕の生まれ故郷、滋賀県大津市の伊香立で開催された「いかだちマルシェ」にブース出展させていただきました!
いかだちマルシェはLECJapanの理事杉江が所属する「伊香立まちづくり協議会」が主催しているイベントです。

〜地域の人のふれあいの「場」を作る〜
1.伊香立学区の人と人が交流する場を作る
2.伊香立学区の人の特技や趣味を披露する場を作る
3.伊香立学区の魅力を他の地域の人に知ってもらう場にする
というコンセプトのもと企画・運営されているイベントで、今年で3回目を迎えました。

↑地域の子どもたちのステージ発表の様子&マルシェメイン会場
今回は理事の杉江から「子どもたちが思いっきり遊べるブースを作りたい!」という依頼があり、千葉から滋賀まで出張バレーレッスンをしに行きました。

伊香立公園という大きな公園全体を使ってイベントが開催され、LECJapanは天然芝のサッカーグラウンド(キッズコーナー)を使ってバレー教室を開催しました。
どれぐらい人来てくれるかな〜と気を揉み続けていましたが、

10時のスタートから最後の最後、残り1秒まで、ずーーーーっとたくさんの子どもたち、そして大人の方も遊びに来てくれました!

当日、心配された天気もなんとか持ってくれて、寒すぎず、暑くもなく、ちょうど気持ちのいい時間を過ごすことが出来ました。

スペシャル助っ人として、南アフリカ共和国出身のタイレル君!
とってもフレンドリーで子どもたちともすぐに打ち解けるキャラクターは最高でした!

そして、今回の出展に際して、めちゃくちゃサポートしてくれた頼れる我が父!
本当に、ありがとう!

今回コートを2面たてて、1つはレッスン用、1つはフリーに使えるコートのような形にしてみました。

片方は小さい子どもたちがワイワイ遊び、

もう片方は中学生が、本当に楽しそうに、自分たちで遊んでいました!

伊香立学区の子どもたちだけでなく、近隣地域の子どもたちも遊びに来てくれて、本当に素晴らしい1日となりました。
このような機会を今後もまた作っていけたらいいなと思いますので、出張バレーレッスン、出張バレーコートをご希望の方!是非ご連絡ください!
最後にイベントギャラリーをどうぞ!









最後はみんなで集合写真!


大好きな地元「伊香立」でイベント出店できて本当に嬉しかったです!

また来年会いましょう!